4/5水・レクザムホールにて総決起大会を開催
明日4/5(水)18:30より、
レクザムホールにて、総決起大会を開催いたします。
どんなに時代が変転しても、変わらぬ議会人の背骨を示したい。
【県民の声を、心を、県政に】を旗印に、かまだ守恭は9日の決戦に向けて、力強く戦い抜く覚悟です。
皆さま、お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
お待ちしております!
「至誠一貫」を信条に。地域の為、次世代の為に。かまだ守恭(もりやす)公式サイトです。
明日4/5(水)18:30より、
レクザムホールにて、総決起大会を開催いたします。
どんなに時代が変転しても、変わらぬ議会人の背骨を示したい。
【県民の声を、心を、県政に】を旗印に、かまだ守恭は9日の決戦に向けて、力強く戦い抜く覚悟です。
皆さま、お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
お待ちしております!
連日、個人演説会を開催しております。
皆さまのお越しをお待ちしております。
▼前田地区
▼中村事務所
▼紙町集会所
▼内場土地改良区事務所
▼JA円座
▼室町集会所
▼新塩屋コミュニティセンター
▼栗林コミュニティセンター
明日(4/5水)は、18:30よりレクザムホールにて総決起大会を開催します。
みなさまのお越しをお待ちしております。
▼投稿記事▼
もりやすの「県民の心」を探すミニNewS・5
【花の契り】
花日和に恵まれた2日早朝の栗林公園。満開の桜の下で、公園散歩会のメンバーが待っていてくれました。「おはようございます。いい日ですね」。気心の知れたメンバーですから、もうこれで十分。「よろしくお願いします」に「がんばれよ~」。短い言葉で、花の契りを結びました。
本日4/3は、個人演説会を2件予定しております。
●18:00〜 栗林コミュニティセンター
●18:30〜 〈決起集会〉鎌長製衡(株)本社
お待ちしております、ぜひお越しください。
画像: 4/1(土) 内場土地改良区事務所での個人演説会の様子
▼投稿記事▼
統一地方選のトップを切り、香川でも県議選が始まりました。11人もの新人が乱立し、世代交代の空気がうねる高松市選挙区。「どんなに時代が変転しても、変わらぬ議会人の背骨を示したい」。9選を狙うかまだ守恭は、出陣式でこんな覚悟を示し、350名あまりの支援者の拍手に励まされ、遊説に出発しました。
「県議会の大事な重しじゃ」「のうなったらいかんぞ」と会場の声。
白地に赤の「かまだ」の文字が見えたら、「がんばれ!」とひと声、お願いします。
かまだ守恭の出陣式には、前知事の浜田恵造さんの姿も。チェックを受ける理事者側の立場からも「県議会になくてはならない存在」と訴え、県政におけるかまだ候補の重みを聴衆に語りかけました。
妻の選挙戦
選挙を戦うのは1人ではない。多くのスタッフ、支持者が居ての候補者だ。
お互い信頼しあってはいるが、他人には踏み込めないところもある。が、少しの鉢巻の緩みも妻は見逃さない。「あなた、ちょっと、ちょっと」。候補者が表には出さず、妻に感謝する瞬間だ。
この後、夫人は顔見知りのご婦人たちの塊りに駆け寄り、「ありがとう」「お願いね」を連呼しながら手を握る。妻も大変な9日間が始まった。
【県民の声を、心を、県政に】を旗印に、かまだ守恭は9日の決戦に向けて、力強く戦い抜く覚悟です。
かまだの元気は、香川の元気!
もりやす、元気もりもり頑張ります。
本日(3/31・金)、
●18:00〜、「前田地区」
●18:30〜「鎌長製衡(株)本社」にて
個人演説会を開催します。皆さま、ぜひお越しください。
———————————————-
【4/1・土】 個人演説会・予定
●13:00〜 中村事務所
●18:00〜 紙町集会所
●18:30〜 内場土地改良区事務所
【4/2以降の個人演説会の予定はこちらをクリック】
———————————————-
こんにちは、かまだ守恭です。
選挙運動用ビラができましたので、ご紹介をさせていただきます。
県民の声を、心を、県政に
を旗印に、私、かまだ守恭は9日の決戦に向けて、力強く戦い抜く覚悟です。
かまだの元気は、香川の元気!
もりやす、元気もりもり頑張ります。
どうか、かまだ守恭に清き一票をよろしくお願いいたします。
※WEBに掲載されたものをプリントアウトしての配布、メールでの転送配布は禁止されております。ご注意ください。
▼投稿記事